-
-
DELL XPS 13 9300を使ってみました@デルアンバサダー feat. モニタープログラム with Hulu
2021/11/21
この記事を3行で DELL XPS 13 9300は「無駄を削ぎ落し切った筐体がカッコイイ、打鍵感が神、ディスプレイが綺麗すぎる」コダワリのドヤ系PCとして素晴らしい完成度(個人差有) 3Dゲーム向き ...
-
-
Google DomainsでDDNSして更新時にSlackに通知するスクリプト
2021/11/17
この記事を3行で Google DomainsにDDNSを設定して、IP変更通知が起きたらSlackに通知したい 既存DDNSクライアントアプリを使うと処理組みこむのが難しいので、ShellScrip ...
-
-
耳穴に差し込まない「ながら聞きBluetoothイヤホン」 Ambie AM-TW01 を購入しました
2021/10/20
この記事を3行で 耳穴に差し込まない、耳に挟むイヤホン「Ambie」のBluetooth版が発売! 環境音も聞きつつ、自分の聞きたい音楽も聴きつつ、ノーストレスで音楽のある生活が実現 結論: 買い(音 ...
-
-
Panasonicの例のドライヤーの2021年版 EH-NA0Gを買いました
2021/9/8
今、ドライヤーがヌルい chatagiriです。 今年で社会人N年目になる僕にもまだ髪はあります。髪がある以上ドライヤーは切っても切れない縁にあり(髪だけに)。ドライヤーと言えばかれこれ約10年前のモ ...
-
-
おうちKubernetes上で動かしてるPodの紹介
2021/12/22
おうちKubernetesで実際何動かすの chatagiriiiです。 こちらの記事 でおうちKubernetesの構成を考え、実際にクラスタ組んだよー って所までご紹介しました。 うまいことman ...
-
-
おうちKubernetesクラスタをつくる - 構成
2021/12/22
ご家庭向けk8sクラスタを? chatagiriiiです。 就職してインフラ系の部署に配属されまして。ベアボーンPCのBeeBoxを中古で安く買い、自宅鯖を動かしていろいろお勉強する日が続いていました ...
-
-
マンション内IPv4帯域が密なのでIPoEしつつPPPoEで自宅サーバも公開
2020/12/17
# ToDo: 図が変なので直す インターネットが重い(物理) chatagiriiiです。 在宅勤務になり、悠久の時が流れました。 マンション一括契約の光コラボなので、ビデオ会議なりYoutubeな ...
-
-
PS3/PS4のコントローラをPCに(たぶん確実に)BlueToothで接続する
2022/5/23
結論3行 BT-Micro4 をPCのUSB端子にぶっ刺す kuronekohouceさんの手順どおり にScpToolkitをインストールする 快適なBT+Dualshockライフを! OneSte ...
-
-
眼に優しい旅 諏訪湖編 ~2日目~
2020/12/13
chatagiriiiです。 前回に引き続き、諏訪湖一人旅 の2日目の記事を書きます。写真が多めなので、パケ死(死語)にはお気をつけて。では、参りましょう。 足湯で疲れを...フットバス。w 2日目。 ...
-
-
眼に優しい旅 諏訪湖編 ~1日目~
2020/12/13
chatagiriiiです。陽気もチラリと顔を覗かせ、春の雰囲気がじんわりと感じられる様になった3月のこの頃。デスクトップの壁紙の自然を眺め続ける一社会人の私も心くすぐられ、ふと思い立って諏訪湖に行っ ...