chatagiriです。
皆様、ヘッドホンはご愛用でしょうか。私は大学生の頃にAKGのK712 PROを買って以来ずっと愛用しています。
音場広く、長く聞いていても聞き疲れしにくい音。
加えて側圧も強くなく、肉体的にも物理的にも負担の少ない個人的に最強のヘッドホン。それがAKG K712。
ざぁこ
雑魚銅線
よわよわ
すぐ断線
ある日、いつも通りK712を着けてゲームしていると、右耳側から音が全く聞こえない状態に。
僕の耳がイカれたかと思って焦りもしましたが、K712ではあるあるらしく長く使っていると片耳から音が鳴らなくなりがちのようです。
ネットで調べてみると、基本的に原因はハウジング内における断線。
どうやら銅線とはんだの接合部がよわよわらしく直ぐ取れてしまうらしいので、僕も開けて調べてみた所この事象ビンゴでした。
直します
では分解させてもろて 直してきましょ

エロ同人みたいに!エロ同人みたいに!

赤い銅線が矢印の所につながっているのが正常。

案の定切れててキレそう


愛しのK712が治ったぞ!
やったわね。若かりし日の経験の勝利です。
K712購入して5年、絶対寿命と諦めていましたが、直そうと思えば治っちゃうもんでした。
はんだごて+はんだ代1000円で3万のヘッドホン直しちゃったワケですから満足感と自己肯定感の高まりを感じました。
皆さんも超絶最強さいかわ癒し将来お嫁にしたヘッドホンランキング1位のK712とはんだごてを買いましょう では。